「音楽の街」浜松。この街に大人向けのライブハウスがあったらいいと思いませんか? インストゥルメンタル中心で、ジャズ・フュージョン・クラシック・ポップスまたは純邦楽や民族音楽まで幅広く、 しかも、アマチュア演奏家に多数出演していただけるような・・・・・・。 そんなライブハウスのOPENに向けて少しずつ準備していますが、果たして出演して下さる演奏家、聴きに来て下さる愛好家の方達は、どれほどいらっしゃるのだろう?その方達がいなければ店の経営は成り立たないし・・・・・・。 それを確信したくて、このブログを始めることにしました。 演奏家、音楽愛好家のみなさま、日々の奮闘ぶりをご覧いただくと共にコメントなどいただけましたら幸いです。
今日は初めて、私の手料理を公開します。 実は、今年に入ってから、少しずつ料理の練習もしていました。 写真は、TVでプロレスラーの佐々木健介さんが男の料理として作っていた「健介風!ビッグ・ロコモコ」のレシピを真似して作ってみたものです。 どうです?結構美味しそうでしょ! 食べてみたら、本当に美味しかったですよ! ポイントはハンバーグをふわふわにするために、具材のニンジン・タマネギはすりおろすこと、そしてご飯にパプリカとパイナップルのみじん切りを混ぜ合わせることです。 いい音楽に、美味しい料理があれば、さらにライブハウスの経営はやりやすくなりますからね! これから時々、手料理の披露もしていきますのでヨロシク~。