「音楽の街」浜松。この街に大人向けのライブハウスがあったらいいと思いませんか? インストゥルメンタル中心で、ジャズ・フュージョン・クラシック・ポップスまたは純邦楽や民族音楽まで幅広く、 しかも、アマチュア演奏家に多数出演していただけるような・・・・・・。 そんなライブハウスのOPENに向けて少しずつ準備していますが、果たして出演して下さる演奏家、聴きに来て下さる愛好家の方達は、どれほどいらっしゃるのだろう?その方達がいなければ店の経営は成り立たないし・・・・・・。 それを確信したくて、このブログを始めることにしました。 演奏家、音楽愛好家のみなさま、日々の奮闘ぶりをご覧いただくと共にコメントなどいただけましたら幸いです。
午後、浜松創業塾仲間のひろ屋さんに寄りました。ここは、癒しの雑貨や手作り品を販売している心温まるお店です。創業塾同期のみなさんの手作り品も並んでいて、とっても素敵な空間です。ぜひ一度お立ち寄り下さい。 (上の店名をクリックしてブログを見ると、どんなお店かわかります)
今日は、私ほか数名がリクエストして作ってもらったコーヒー回数券を買い求めながら、早速1杯いただいてきました。新しいコーヒー豆も入れたということで、そちらのコーヒーを飲ませてもらいました。のどを通りすぎた後も、しばらく口の中にコーヒーのコクと香りが残って、苦めのコーヒーが好きな私にはピッタリの味でした。 このコーヒー回数券も手作りで、1枚ごと面白いコメントが入っています。回数券は1杯分サービスになっていて、こちらもオススメです。ヨロシク!