「音楽の街」浜松。この街に大人向けのライブハウスがあったらいいと思いませんか? インストゥルメンタル中心で、ジャズ・フュージョン・クラシック・ポップスまたは純邦楽や民族音楽まで幅広く、 しかも、アマチュア演奏家に多数出演していただけるような・・・・・・。 そんなライブハウスのOPENに向けて少しずつ準備していますが、果たして出演して下さる演奏家、聴きに来て下さる愛好家の方達は、どれほどいらっしゃるのだろう?その方達がいなければ店の経営は成り立たないし・・・・・・。 それを確信したくて、このブログを始めることにしました。 演奏家、音楽愛好家のみなさま、日々の奮闘ぶりをご覧いただくと共にコメントなどいただけましたら幸いです。
昨日、例の楽器店社長様とお会いしていました。2人でお会いするのは、これで3度目。「ライブハウスはやめたほうがイイよ」は変わりませんが、私のためを思って言って下さっている言葉です。
ライブハウスには直結しませんが、ベース(下地)を作るためのアイデアと課題を下さいました。詳しくは、また追い追いお伝えしていきます。
《この1枚!》part6
チック・コリア スティーヴ・ガット クリスチャン・マクブライド 「Super Trio」
ジャズのレコード大賞とも言うべき、 今年度のスイングジャーナル主催ジャズ・ディスク大賞金賞に選ばれた、ピアノ/チック・コリア、ドラムス/スティーヴ・ガット、ベース/クリスチャン・マクブライドのトリオ作品です。チック・コリアの代表曲を3人でライヴ録音しているのですが、特に有名な曲「スペイン」、この曲を携帯の着信にしている知人が結構いました。何度も聴き込みたい1枚ですね。