空きテナントいっぱい・・・もったいないナ

今日まで1週間ぐらい、仕事で街中を歩き回っていました。                                                     やっぱり空きテナント多いですね。                                     先日閉店したイトーヨーカドーの向かいとか、モール街とか…。駅南すぐのアーケード街も寂しいですね。冬の木枯らしが、いっそう冷たく感じました。
以前、うどん屋だったところ、居酒屋だったところ、結構お客さん入っていたはずなのに…。商売って難しいですね。
どこかのテナントでやりたいな、ライブハウス!
そして街中を活気付けたいな!                                                  


《この1枚!》part5空きテナントいっぱい・・・もったいないナ      今日はJAZZのCDを1枚紹介します。                                         ジョン・コルトレーン「バラード」 。                                                                                 これもJAZZマニアには「何を今さら」のアルバムですが、これからJAZZを聞き始めるという方にぜひ勧めたい1枚です。静まりかえった夜更けに部屋の明かりを薄暗くしてJAZZを聞いてみたいと憧れている人にはピッタリです。甘く切ないサックス。アルトでなくテナーの音というのが、またイイんです!


この記事へのコメント
おすすめジャズのアルバム、これからも教えてくださ~い。あと、「アヴァンティ」(サントリーサタデーウェイティングバー)のようなお店が出来るといいなあ!
Posted by 四つ葉 at 2007年02月16日 22:16
四つ葉さんへ
「アヴァンティ」、私も聞いている時、店の風景が浮かびます。たぶん四つ葉さんと同じイメージだと思います。絵で言えば「わたせせいぞう」さんのイメージかな・・・。
私もまだまだ勉強中ですが、JAZZのCD頑張って紹介させていただきます。
Posted by ふぁんね at 2007年02月17日 09:03
ショールームで雰囲気のいいジャズを流したいんだけど、何かおすすめありますか???
Posted by 人生一度はイタ車でしょ?! at 2007年02月17日 14:17
人生一度はイタ車でしょ?!さんへ
ショールームで流すんだったら、フュージョン系JAZZが良いと思います。
先に紹介したグローバーワシントンJR、ほかはチックコリア、ジョーサンプル、ラリーカールトン、ウェザーリポート、ジョージベンソン、この辺りのアーティストなら会うんじゃないかな?
Posted by ふぁんね at 2007年02月18日 11:18
ふぁんねさん

ありがとう!!!
早速メモって探してみます。
Posted by 人生一度はイタ車でしょ?! at 2007年02月18日 18:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
空きテナントいっぱい・・・もったいないナ
    コメント(5)