「音楽の街」浜松。この街に大人向けのライブハウスがあったらいいと思いませんか? インストゥルメンタル中心で、ジャズ・フュージョン・クラシック・ポップスまたは純邦楽や民族音楽まで幅広く、 しかも、アマチュア演奏家に多数出演していただけるような・・・・・・。 そんなライブハウスのOPENに向けて少しずつ準備していますが、果たして出演して下さる演奏家、聴きに来て下さる愛好家の方達は、どれほどいらっしゃるのだろう?その方達がいなければ店の経営は成り立たないし・・・・・・。 それを確信したくて、このブログを始めることにしました。 演奏家、音楽愛好家のみなさま、日々の奮闘ぶりをご覧いただくと共にコメントなどいただけましたら幸いです。
昼間、携帯から投稿した記事、ちゃんとアップしていました。
いやー便利な世の中ですネ~。
さて昼間の公約通り
《この1枚!》part4 ですが、今日は
ノラ・ジョーンズの「ノラ・ジョーンズ」です。2003年グラミー賞で8部門受賞に輝いた名盤で、今さら私が語る必要もない作品ですが、アメリカの大都会と片田舎、その両方を思わせるようなナチュラルヴォイスです。本当に心に染み入る歌声です。
私がやりたいライブハウスはインストゥルメンタル中心ですが、素敵な歌声は楽器のひとつだと思っていますので、歌入りのステージも盛り込むつもりです。