ライブハウス窓枠

行ってきました!窓枠                                                                               知人に誘われて、昨晩「大西ユカリと新世界」のライブを見てきました。大西ユカリさん、名前は知っていたけど、どんな曲を歌う人か知りませんでしたが、聞いてみると難波の実力派姉御肌シンガーというかんじでしょうか。誘ってくれた知人がクレイジーケンさんが好きで、大西ユカリさんはその系列と聞いていたのですが、まさに女版クレージーケンでした。一昔前の昭和レトロの雰囲気を感じるステージで、美空ひばりさん、和田アキコさんがポップでブルージーな曲を歌っているような感じさえありました。自分から進んで聞くようなジャンルではありませんでしたが、ライブとしては非常に面白く見ごたえのあるステージでした。バックバンド「新世界」も実力派揃いのようで、特にテナーsaxとアルトsaxの2人は良かったです。CDで聞くより生でライブを見たほうがイイというタイプのアーティストでした。                                          それにしても、ライブハウス窓枠、頑張っていますね~。客の入りも盛況で、超満員でした。座席ライブでしたが130名くらい入っていたんじゃないでしょうか。もとコンビニの店舗を改装して、各設備もうま~く配置してあるようでした。出演者へのギャラやチケット収入など、採算状況はわかりませんが、今後もそれなりのアーティストを呼んでいるようですし、いい感じで浜松のミュージックシーンを活性化しているように思いました。


この記事へのコメント
ふぁんねさんこんにちは。
はじめまして。
僕も今晩行きますよ!窓枠!
PE'Zのライブがあるんです。
仕事が手につかないな。。。
Posted by ja11 at 2007年04月09日 09:19
窓枠というネーミングがいいですね~

大西ユカリさんは以前テレビで観たことがありますがパワフル姉ちゃんという感じでした。

やっぱり生の迫力は凄いですよね、どんな音響で聴いてもCDでは出せない何かがあります。もちろん視覚的な刺激も大きいでしょうがね・・・・

それにしても楽器が弾けるっていいですよね、ギター習っておけばよかった。
Posted by 車力 at 2007年04月09日 23:35
ja11さんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
PE'Zはいかがでしたか?このバンドも知らないのですが、ネットで調べて楽器編成を見てみると、tpやsaxの方もいて面白そうですね。ジャンル的には、どんな音楽なんでしょう?
・・・にしても、ja11さんブログ拝見させていただきましたが、終了なんですね。でもイイと思います。別のものに打ち込むためということで、前向きな終了!応援します。
Posted by ふぁんね at 2007年04月10日 08:24
車力さんへ
今からでも遅くないですよ。ギターでも良いし何か始めてみたら、どうですか?
プロになるというのなら、幼少の頃から始めないといけないでしょうが、自分で楽しんで少し上手くなったら人に聞かせてみるというくらいの気持ちでやればいいのですから、幾つになっても始められますよ!
・・・と言いながら、私も最近は楽器がすっかり部屋の飾りになっています。また始めないと!
Posted by ふぁんね at 2007年04月10日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ライブハウス窓枠
    コメント(4)