私は創業塾荒らし!?
光産業創成大学大学院の「起業講座」ですが、受講生として選出していただきました。
応募締め切り1時間前に選考内容をまとめてメールで応募したのですが、何とかなりました。早速、次の日曜28日から受講です。
ここでじっくり、将来のライブハウス経営につながる、別の音楽事業を練り固めて行くつもりです。頭の中では漠然と内容は決まっているのですが、それを具体的な事業プランとして書面にしてまとめていきます。いざ、自分ひとりでまとめていこうとしても、何か強いるものがないとなかなかまとめる作業はやらないと思うので、それをこの「起業講座」の中で進めていこうと思っています。
浜松創業塾のひとつ先輩にあたる8期塾生の中にも、私が考えている音楽事業に興味ある方がいて、その人ともコラボレイトしながら知恵を出し合っていくことなども考えています。
それにしても、
一昨年が島田商工会議所創業塾、昨年が浜松商工会議所創業塾、そして今年が光産業創成大学大学院「起業講座」と、公的な無料起業支援を3年続けて受講する結果になって・・・、私は、ひょっとしたら
創業塾荒らし!?
いやいや、そうではありません。ちゃんと、少しずつ進んでいるし、内容に修正が加わり、今の私にとって受講が必要なのだから許して下さい
しかし、
これだけ国のお金を使っているのだから、早く夢をかなえて地域貢献していかないといけないですね!!